12/14/2023

「しかし!カール・ルイスに演歌を歌わせたらわしの方が勝つ!!」
 ー両津勘吉

 

 

 本記事は2023年のどもがよアドベントカレンダーの12月14日分の投稿記事です。

 

追記

2023年12月16日 ゴジラ-1.0を鑑賞したので記事を修正しました。

まだクリスマスじゃないしセーフセーフ()

 

 どもがよアドベントカレンダーについてはこちら。

adventar.org

 

 昨日のたっくまんさんの記事はこちら。

 

tackmans-gaming.hatenablog.com


 
 ぬこかわいいよぬこ。「行けるうちに行かなければという危機感に火がついた」「金と暇がそこそこある今のうちに行けるだけ行くしかない」という言葉は身につまされるとともに「暇が…ないんだよな…もしかしなくても大学の卒業旅行が最後のチャンスだった…?」と切なくもなってしまいました。

 

 

 

続きを読む

12/5/2023

「やっぱり人間は難しいことに挑戦したほうがいいよ。オレはいやだけど」
 ー高田純次

 

 

 本記事は2023年のどもがよアドベントカレンダーの12月5日分の投稿記事です。

 

 どもがよアドベントカレンダーについてはこちら。もう3年もやってるのか。

adventar.org

 

 昨日の記事はこちら。

note.com

 

 あっ陽キャだ()人生充実していていいなあ。

 すごいなあ、ニルンさんは。フジロックで大学生やってる部分とか血反吐吐きそうになっちゃった。(陰キャの僻みで)だ、……ダメです、こんなの。変になるよ、おれ……。

 仮タイトルに映画とか入れちゃったもんだから映画の記事を楽しみにしてくれているんだが今日の記事に映画は…ナオキです…。

 

  • 前書き
  • 取捨
  • Sailing Era
  • Starfield
  • ペルソナ5 ザ・ロイヤル
  • 明日の記事

 

続きを読む

ウイニングポスト10体験版を踏まえてのメモ「SP種牡馬」

ウイニングポスト10の体験版が配信!

www.gamecity.ne.jp

 

 というわけで恒例のスペシャ種牡馬から備忘録がてら初心者なりに「これ面白いな」と思い、本プレイで導入を検討する種牡馬を。なお筆者の競馬知識はクソザコナメクジなのであくまでゲーム知識の初心者からの目線、ということで何卒一つ。

 あと9でもあんまりちゃんと見てなかったので「それ9にもいたよ」みたいなのもナシで一つ。加えて因子活性やライン活性は基本的に9の知識を元にしているので実際プレイしたら変わる可能性が高い。と言うかこの時点でまだ始めてもいないからネ!

 

 

 

1,アドミラルバード

 ネアルコ直仔!!!次代?知らねー!!!!

 他にネアルコ直仔ではインファチュエイションとニンバスがおり、

  ・アドミラルバード 一番若い、母父ボワルセル、スピードか根性の活性が期待
  ・インファチュエイション 早熟、距離短め、芝が比較的軽め
  ・ニンバス 母が因子持ち、4ライン、特性持ち

とそれぞれに長所がある。

 

2,ゲイタイム

 ロックフェラ直仔、父父ハイペリオンやばないか???

 といっても父父ハイペリオンでもっとやばいのがあとに控えてはいる。

 

3,シプリアニ

 父ネヴァーセイダイも即効性のスピード血統です。母父ロックフェラも添えてバランスもいい。(当の本馬がスタミナ因子なことから目をそらしつつ。因子切れてるのナンデ???????)


4,ジルドレ

 

 ロイヤルチャージャー直仔で脳味噌こわるる。

 同父にロイヤルチャレンジャー(スピードシンボリの父)がいるがこちらは3ライン。ただしぎりぎりゲインズボローが血統表にいるので走らせるならそっちかもしれない。G1馬出してるから仔出しもそっちのほうがありそう。

 

5,スパニッシュイクスプレス

 この因子構成でスピード因子持ちってだけで夢がある。ソブリンパスくんは因子周回して???

 

6,トキノミノル

 たずなさん。

 ベンドア3ラインはたしかに頭を抱えるがザテトラークからの4代スピード因子は捨てがたいものがある。夢野鎌足

 

7,トサミドリ

 スタミナ因子が切れてると見るか、ST系でスピードついとるやんけと見るか。

 フェアウェイ系入ってないのでSTで遊ぶなら楽しいんじゃないですかね。しらんけど。

 

8,ミラルゴ

 オリオール!ハイペリオンネアルコ!根性4代!昭和のうまんちゅが作った〆配合かなんかか?今さらっと調べたら9から普通にいたみたいだけど。

 オリオールは9だと気性難がついてたはずだが消えてるので普通に強い。というか73年だとぎりぎりオリオール生きてる(74年没)が今作のSP種牡馬にはいないので74年だけ海外で付けれる=DLC前提で直仔生産が捗るのでは?普通にそっちで作ったほうがいい気もするね!

 

9,モンタヴァル

 メジロボサツの父。このへんまで遡るとスインフォードまみれというわけでもない(それはそう)のでいいですね。母父ナスルーラどうすんだって?シラネ。

 

10,ランドエース

 父ヒンドスタンは3頭(ブルボン、リュウスパーション)いるがブルボンは3ラインのダートで早熟、リュウスパーションはブルボン同様3ラインだが直仔はフェアウェイが間に合う、と一長一短。

 

 

 能力エディットができないしクラブも実装待ちだけど楽しもうね!

12/11/2022

「もし、ロケットの席が与えられるなら、どのシートか聞かずに乗りなさい」
 ーシャロン・クリスタ・コリガン・マコーリフ

 

 

 本記事は2022年のどもがよアドベントカレンダーの12月6日分の投稿記事です。

2023/1/18 追記したり修正したりしました。年も明けてずいぶん経つのに!?

 

 どもがよアドベントカレンダーについてはこちら。

adventar.org

 

 

 昨日の記事はこちら。

 

scrapbox.io

 

 創作活動を続けながら新しいものに触れ続けていらっしゃる…!しゅごい…!

 クゥーン(最近自分がどちらもできてないことを思い出して昏倒)

 

 そして今からの記事は前回の続きです。

 

  • やっぱりみんなWW2がすき Hearts of Ironシリーズ
    • ゲームの紹介
    • ゲームの現在
    • ゲームの今後
  • そして、時代は未来へ Stellaris
    • ゲームの紹介
    • ゲームの現在
    • ゲームの今後

 

続きを読む

12/6/2022

「戦争から煌めきと魔術的な美が、遂に奪い去られてしまった。」

 ーサー・ウィンストン・チャーチル

 

 本記事は2022年のどもがよアドベントカレンダーの12月6日分の投稿記事です。

 2023/1/18 誤字等を修正しました。こっそり追記したりとか。なんか記事の追善法要をしてた人がいたので修正したくなっちゃった。

 

 どもがよアドベントカレンダーについてはこちら。

adventar.org

 

 

 昨日の記事はこちら。

 

tackmans-horse.hatenablog.com

 

すっかり馬大好きおじお兄さんとなったたっくまんさん。

POGは楽しそうなんですよね。勉強してみるかなあ。

 

  • 1、Paradox Interactive(パラド)ってなーに?
  • 2、パラドゲーのラインナップは「時間軸」を基本とする
  • 東ローマ帝国全盛期!ノルマンコンクエスト!からコンスタンティノープルの陥落まで Crusader Kingsシリーズ
    • ゲームの紹介
    • ゲームの現在
    • ゲームの今後
  • 襲い来るトルコ、終わらない百年戦争フランス革命とナポレオンまで Europa Universalisシリーズ
    • ゲームの紹介
    • ゲームの現在
    • ゲームの今後
  • 華々しき帝国主義が民族を導く先は、希望か。絶望か。 Victoria シリーズ
    • ゲームの紹介
    • ゲームの現在
    • ゲームの今後

 

1、Paradox Interactive(パラド)ってなーに?


 多分この記事を読んでいる人にParadox Interactiveがなんなのかわからない、という人は居ないとは思うが、一応お作法として簡単に解説する。
 Paradox Interactiveはスウェーデンに本拠を置きPCゲームを中心に開発するパブリッシャーで、愛好家からは「パラド」と通称される。
 これに則り、本記事においても以下「Paradox Interactive」を「パラド」、「Paradox Interactiveが開発・販売したゲーム」を「パラドゲー」と呼称する。
 基本的に「重厚な歴史シミュレーションストラテジー」一本槍の男らしい会社であり、ライトゲーマーにもわかりやすく言えば「世界規模の信長の野望を色々な時代で作ってる会社」である。
 ゲームの多くが「歴史の舞台を与えるから、ゲームの目標は自分で作って楽しみなさい」という形式をとっており、その強烈なまでの自由度と奥深さに夜を溶かす人が後を絶たない。

 実は開発部門が2012年に分離していたり、自前のゲーム配信サービス(GamersGate)をやってるが特に独占販売をするわけでもなくいまひとつだったり、Prison Architectをいつの間にか買ってたり、と細かい語りどころは色々あるのだが今回のテーマはパラドが最も得意とする「歴史」をテーマにしたタイトルのラインナップとその現在地、そして筆者が個人的な希望も丸出しにしながら考える今後についてである。
 なお、筆者は日本のパラドゲーコミュニティの分布から考えると恐らく少数派であろう、「マルチプレイに一切興味が無いタイプ」であることを付け加えておく。

 

2、パラドゲーのラインナップは「時間軸」を基本とする


 前述のようにパラドが扱うのは歴史、特に人類が具体的に後世のその記録を残したいわゆる「有史」と呼ばれる部分を中心とし、一定の時間軸ごとに区切ってそれぞれのゲームが開発・販売されている。
 ナンバリングタイトルが複数発売されシリーズ化されているものが4作品あり、今のところ単体で販売されているものがいくつかある。

 これに加えて前述のようにPrison Architect(刑務所を運営するゲーム)、Cities: Skylines(Simcityのように街作りをするゲーム)といった歴史が一切関係ないゲームもある。

 加えて、歴史をテーマにしたパラドゲーの中にも異色作といえるものはいくつかある。ゲームの基本的な考え方はEU4の、その精神的システムはVICやCKに近く「CK3やVIC3のテストベッドだったのでは?」と個人的に睨んでいる『Imperator: Rome』や正直どこに行きたかったのか今ひとつわからん日本の戦国時代をテーマにした『戦国』などがあるのだが今回はこれらには触れず、中世から現代に至る歴史的時間軸を大きく4分割してそれぞれ発売され、ナンバリングされて続編も発売されているパラドのいわば「根幹」といえる歴史ゲームの4タイトルと、ナンバリングされていないし歴史ゲームの範疇にも収まらないが、「時間軸」というパラドゲーの精神において外せない1タイトルについて概説し、それらのゲームの現在と今後の雑感を述べる。

続きを読む

12/5/2021

「本当に日々思うんですけど、僕はテイラー・スウィフトに生まれたかった」

 -原田勝弘

 

 本記事は2021年のどもがよアドベントカレンダーの12月5日分の投稿記事です。

 どもがよアドベントカレンダーについてはこちら。

 

adventar.org

 

 昨日の記事はこちら。

 

tibkaetk.fanbox.cc

 

 そもそも「3Dモデリングの即売・展覧会を仮想空間で展開している」という事自体を知らなかったのでかなりの衝撃だった。よく考えれば需要は普通にあるだろうしモノを考えればコミケワンフェスのように実地開催する必要はないので当然の帰結といえば当然の帰結。興味深い記事だった。

 

注意:以下の文章は怪文書です。虚実ない交ぜだったり虚しかなかったり実の雰囲気を残してあったりするかもしれませんししないかもしれません。

 

序文

 

 本稿は大前提として読者が「どもがよサーバー、Among us部及びクイズ部について十分に理解している」事を前提とする。なお、上記事項の理解が不十分な諸兄はvivit_jc氏執筆、「今年作ったクイズの話 問題、特に水/」を熟読し、冬休み開始までにレポートにまとめて提出のこと。レポートは平常点に5点満点で加点するが、その出来如何によっては追加レポート課題の提出指示または平常点の減点を行う。なお、レポートの提出がない場合は加減点を行わない。

 

vivit-jc.hatenablog.com

 

 

 

1、「雪子」とはなにか

1-1、「雪子」の基本情報について

 「雪子」はどもがよサーバー内における「柳雪(以下、筆者)の内的精神で育成されている女性人格」という設定の仮想人格である。

 基本的な設定として

  • 筆者が裏声で発話している際の人格は『柳雪』ではなく『雪子』である
  • 雪子はあくまで筆者と別人格であり、またそのように努力せねばならない
  • 性格は後述するメスガキクイズの影響に引っ張られることもあったが、現在は「メスガキなどのキャラクターを演じている女性人格」と設定され、雪子自身の性格設定は育成途上にある
  • バ美肉界隈で言うところの「肉体(キャラクターモデル)」は設定されていない(スライドではFate Grand Orderの「妖精騎士トリスタン」が使用されているがこれはあくまで仮のイメージである)

などがある。

 具体的な設定はほぼまっさらに近く、「柳雪が高い声で喋りだしたら雪子になっている」の理解でかまわない。

 

1-2、雪子の成り立ち

 雪子の成り立ちを語るにメスガキクイズを避けて通ることは出来ない。

 字面がいかにもNSFWな本クイズであるが、その本質は「出されるヒントを元に提示された音節を含む単語を類推する」というクイズというよりはなぞなぞ・言葉遊びに近いもので、柳雪がかつて家族と移動中の車内で暇つぶしに出しあっていた言葉遊びが元となっている。*1

 さらに源流を遡れば、日本テレビ笑点で有名な大喜利の題としてもありがち*2で、その元ネタの落語の山号寺号(恵方参り)*3がほぼ同様の形態として知られる。

クイズとしての直系*4は以上のように遡れるが、「メスガキ」要素の直接の親は以下のツイートである。

 

 

 

 鰻田まあち先生にはメスガキクイズの、ひいては雪子の直接の祖先として感謝の気持ちしかないのだが、いかんせんかの人に繋がる人脈もなく唐突にツイッターのリプライやDMを送ったところで狂人扱いされてシメヤカにブロックされるのが関の山なのでツイートの紹介にとどめる。

 こうして古式ゆかしい言葉遊びととあるバズツイートが悪魔合体を起こして生まれたのが以下のメスガキクイズ、そしてメスガキカップである。

 

wikiwiki.jp

 

 「雪子」の人格形成は筆者がメスガキクイズを産み落とした際にその問読みを「女性の声(に近いもの)」で行った方が企画として面白い、というひどく短絡的な考えからボイスチェンジャーを使って問読みをしたことに始まる。

 第1回のみボイスチェンジャーを使用したが、途中でトラブルが起きて無理やり裏声を使用して問読みしたところ、ボイスチェンジャーのものより好評であったため*5、以後裏声が定型となり、その後の重賞(メスガキカップ)でも裏声を使用している。

 この際、「メスガキクイズを問読みしているのは柳雪ではなく、『雪子』という別の人格である」という設定が誕生した。

 

 

2、なぜ「雪子」なのか

2-1、なぜ「女性の声を出している柳雪」ではなく「別人格としての雪子」なのか

 これには理由が2つあり、1つは「柳雪にメスガキを演じることが出来ない」ためである。

 いわゆるメスガキものと呼ばれるジャンルは「成人男性を性的に誘惑したり嘲笑したりする生意気な年少の女性キャラクターを中心に据えたもの」であるが、残念ながら筆者はこのジャンルに関して無知であり、かつ興味がない。*6

 キャラクターを演じる、というのは「そのキャラクターがどのように振舞うか」を十分に理解することが必要だ。しかもこの場合特定のキャラクターでなく「メスガキとしての概念(以下、メスガキ概念)」を演じようとしているため、その概念についての理解が十分深くなければならない。これは筆者自身の信念によるもので見方を変えれば声優やアニオリ脚本に魂が入ってないだの原作を理解してないだの難癖をつけるめんどくさいオタクとそう変わるところはない。違うのは評価対象が他人か、自分かだけである。

 ローエングラム朝銀河帝国の農民は祈るときに「アーメン」と言ってはいけないし、米花町の住民は自分たちの携帯通信端末が映画版の時だけスマートフォンに変わることを疑問に思ってはいけないのである。*7

 もちろん作問のためにメスガキといわれるモノがなにかについて参考文献*8

を読みはしたが、導き出された結論は「自分にメスガキを演じるのは(少なくとも現段階では)不可能である」だった。成人男性を詰る言葉は生み出せても、それを演じるのは筆者の理解度では荷が重かった。そして興味がないジャンルについてこれ以上理解を深めるには筆者の人生の余白は狭過ぎた。

 

2-2、なぜ「別人格」か

 問題点を整理する。

  1. エンターテイメント的面白さとしてメスガキの声が必要である
  2. しかし筆者自身にメスガキ概念への理解度が足りない為メスガキ概念を演じることが出来ない
  3. かいってこんなことに協力してくれる現実のメスガキなど居ない

 1は妥協できない。おっさんの声でおっさんを詰ってもそれは現実の奇怪な再現でしかない。しかし2と3はいじくりまわす余地があった。

 つまり「メスガキ概念を筆者自身」が演じるから無理があるのであって、「『メスガキ』とラベルのついたキャラクターを他人」が演じれば問題ない。抽象の具体化と発想の転換、思考法の基礎だ。

 しかし他人は居ない。ならば自分が他人になるしかない。

 自分の中に他人を作り、そいつに「メスガキとラベルのついたなにか」になってもらえばいい。

 かくて、酷く自分勝手な思考の末に雪子は生み出された。

 そして自分の中に別の人格を生み育てるという行為は、思わぬ副産物を筆者にもたらし、もうひとつの理由の存在意義を加速させることになる。

 

 

続きは気が向いたら。

*1:車中で何かしら耳についた言葉から発展するのが常だった。「グリフィンドールは10点減点」「罰点」「猪突猛進が我らの本懐よ!」「ビッテン」「毎年六本木でやってる展覧会の」「日展」以下延々と続く。

*2:「-なし、-なし」のお題に六代目円楽師匠が提出した「歌丸師匠です」「なんですか」「毛なし脈なし」など多くの傑作が知られる。

*3:どんなものにでも山号寺号がある、と嘯く幇間の一八が次々と「-さん、-じ」となる言葉を並べ立てていく噺。

ja.wikipedia.org

*4:どもがよクイズ鯖には非常に多くのクイズが生まれている。それらの中には明らかに別のクイズの影響が見られるものや他クイズの嫡子である旨を公言するものもある。筆者はこれらを血統に見立てどもがよクイズの血統図が作れないかと考えることがあるが、ここでは割愛する。

*5:いまだに納得がいかない

*6:こういう風に書くと強がっているわからせおじさんそのものなのだが本当に興味がない。

*7:これらはあくまで概念理解不足の仮想例であり、本当にこういった例があるわけではない。

*8:

dic.nicovideo.jp

dic.pixiv.net